
こんにちは、yuyuです!
2022年2月から
コインチェックで
ビットコイン貯金はじめましたが
→2022年12月一旦締めました!
ブロックチェーンゲーム
エルマスで稼ぐ!
共働き子育て主婦です!
知識ゼロから勢いで
ビットコイン貯金をはじめて
7日経過しました。
暗号資産をはじめたいけど
よくわからない人、
どんな感じか雰囲気を知りたい人、
なんとなく怖いな、不安だなって方も
ぜひ参考にしていってください!
正直、この結果報告をみて
暗号資産をはじめよう!
ビットコイン貯金をはじめよう!とは
ならないかもしれません。
ありのままお伝えします。
だからこそ参考になると
思います!
ビットコイン貯金報告【7日目】

ビットコイン購入額:50,000円
購入から7日目現在
ビットコイン評価額:47,432円
マイナス2,568円

貯金として
50,000円分のビットコインを購入。
日々価格変動がある中で
50,000円分買ったビットコインが
現在、47,432円。
結果、2,568円減ってるってことですね。
詳細
より購入時の詳細が知りたい、
参考にしたい方はささやかながら
こちらの詳細を参考にしてください。
ビットコイン購入時価格
→460万円台(販売所で購入、価格470万円台)
購入金額(日本円)
→50,000円
ビットコイン購入数
→0.010513BTC
7日目現在
ビットコイン価格450万円台
感想
え?減るの?って思いますよね。
大事な貯金が!
そうなんです、
減るんです。
減ってるんです。
実はこの1週間で
購入時1ビットコイン=460万円台だったのが
390万円台まで下がったんです。
そのときは50,000円で
購入したビットコインが
42,000円になり
さすがに青ざめました。
(マイナス8,000円ですね)
ビットコインの価格は日々変動します。
減ってはいますが
ビットコイン貯金は
ガチホ(長期的に置いておく)運用ですので
短期的な価格の変動は気にしてません。
気にしないようにしています。
もちろん大切なお金。
貯金のできない私が
どうにか準備した大事なお金。
ですが価格が下がったときに
その都度落ち込んでいたら
気持ちが持ちません。
ですのでビットコインの価格が下がったときには
買うチャンスだ!と、とらえて
それはそれで楽しみだったりします。

実際、390万円台まで下がったとき
購入したくて購入したくて
頭の中はパニック状態。
ビットコイン貯金ができる
お金の確保ができておらず
断念しました。
これが現実。
めちゃくちゃ悔しい…
この金額が
半年後、1年後、3年後、
後々どうなっていくのか。
楽しみなポイントです!
(なんていったって
まだ7日目ですから!)
まとめ
みなさんに希望を与えられる
報告にならなくて
申し訳ないのですが
これが現実です。
ビットコイン貯金をはじめてから
お金について
より考えるようになりました。
物欲は減り
使うお金は内容や金額を意識。
なによりもお金に対し
明るく考えられるようになったのは
大きいですね。
ビットコイン貯金がしたくて
たまらない!

知識ゼロだったけど
あのとき動いていてよかった!と
将来思えるように
コツコツ頑張ります!
【初心者】口座開設手順(画像あり)はこちら
それではまた!
コメント